コンテンツへスキップ

中道刺繍教室

東京都町田市・神奈川県横浜市の刺繍教室

  • ホーム
  • プロフィール
  • 教室情報
  • 体験教室
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
2025年2月1日

バレンタインデー❤️(ランチョマット、2月用)

心を少し踊らせて 楽しんで刺して見ました。どんなご馳走がランチョマットの上に置かれるのでしょうか?会話も弾みますね。

カテゴリー 小物
2025年2月1日

バレンタインデー(ランチョマット)

アジュール刺繍、ドロンワーク刺繍、フランス刺繍の組み合わせで仕上げた作品です。

カテゴリー 小物
2025年2月1日

バレンタインデー(ランチョマット)

アルファベット、ハートは、(DMC 12番) でハーフクロスステッチで刺しています。金糸も(DMC D3821)でハーフ...

カテゴリー 小物
2025年2月1日

バレンタインデー (ランチョマット、2月用)

布目をカウントしながら刺す、アジュール刺繍とフランス刺繍のハーフクロスステッチでチョコレートを刺して見ました。

カテゴリー 小物
2025年1月4日

お正月🎍

羽子板とランチョマットがあるだけでお正月気分を味わう事が出来ます。 ランチョマットは、年間を通して12枚刺したいと思って...

カテゴリー 小物
2025年1月4日

羽子板

部屋の中に小さな羽子板があるだけでお正月気分を味わう事が出来ます。 アウトラインステッチ、サテンステッチ、ロング&amp...

カテゴリー 小物
2025年1月4日

ランチョマット(1月用)

夢を布に刺し描き食事が楽しく出来たらと思います。 アウトラインステッチ、サテンステッチ、巻きかがり、リーフステッチ

カテゴリー 小物
2024年12月3日

楽しいクリスマス🎄

フランス刺繍で刺したスノーマン☃️チェーンステッチ、バリオン、ボタンホールステッチ、ハーフク...

カテゴリー 未分類
2024年12月3日

楽しいクリスマス🎄

刺繍の作品やコレクションで集めた天使達 笑顔になります。

カテゴリー 未分類
2024年11月1日

蝶々(ビーズを使って)

フランス刺繍のバックステッチを刺しながらビーズで模様を作り上げる技法です。デリカビーズは一種類ですが刺繍糸を変える事で雰...

カテゴリー タペストリー

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 13
  • 14
  • »

最近の投稿

  • バテンレース(ランチョマット 6月用)
  • バテンレース(ランチョマット 6月用)
  • バテンレースのコースター
  • バテンレースの基本
  • バテンレースの基本
  • バテンレースの基本

先生のギャラリー

  • タペストリー
  • 小物
  • 額物
  • 和風刺繍
  • 白糸刺繍

生徒さんのギャラリー

  • タペストリー
  • 小物
  • 額物
  • 和風刺繍
  • 白糸刺繍
  • その他

©2025 中道刺繍教室

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る